2007年01月24日
フットサル大会延期
1月28日、2月18日に開催予定のチャレンジカップは都合によりフットサルコミュニティ体制変更により延期となりました。楽しみにしていた皆さんには大変申し訳ありませんが、新体制が整い次第再開致します
浜松エリアでフットサルを楽しみたい人たちのためのブログです。初心者・女性でも気軽に参加できるレベル別大会、一人で参加できる練習会、チーム紹介、ランキングなどが盛りだくさんの内容です。メイン会場セレゾン浜松フットサルクラブ
2007年01月24日
1月28日、2月18日に開催予定のチャレンジカップは都合によりフットサルコミュニティ体制変更により延期となりました。楽しみにしていた皆さんには大変申し訳ありませんが、新体制が整い次第再開致します
2007年01月07日
今日の練習会ですが天候不安定なため中止とさせていただきます
2007年01月07日
人工芝などで昨日の雨は問題ありません。予定とおり開催します。お待ちしております。
2007年01月06日
明日は大会を中止して、ハツゲリ2007として練習会を開催します。会場は同じくセレゾン浜松時間はPM2時~2時間程度参加費はチーム参加5000円、個人参加1000円となります。参加希望の方は会場へ直接お越しください。質問などや不明な点があれば、 futsalcommunity2006@yahoo...
2006年12月05日
(財)静岡県サッカー協会フットサル委員会より静岡県社会人O-40リーグのご案内がきました。生涯フットサルを提唱するフットサル★コミュニティでは特に協賛も後援もするわけではありませんが「勝手に」BUT「強力に」推薦します。ちょっと若い衆と対戦するのはキツクなって...
2006年12月05日
12/10に予定していました。チャレンジカップですが、大変不本意ながら参加チーム不足のため中止となりました。お申し込みいただいていたチームの方大変申し訳ありませんでした。次回は来年1/7にハツゲリ2007、1/28にチャレンジカップ2007を開催します。
2006年12月05日
月末月初のしょーもないいろいろな処理とかるーい風邪で、ブログが冬眠しておりました。今日から復活です。残念な情報もあげなければいけませんが・・・みなさんチェックしてください。
2006年11月29日
11月大会の個人賞はニアピンコンテスト。各チームの代表者1名がコーナーからセンターサークルに向けてキック。雨ですべり失格者続出のなか、CHU-CHU-MILKの小林さんが90cmというすばらしい成績で見事優勝!協賛のガリバー住吉バイパス店様から「お米5kg...
2006年11月29日
ブログの修正と基本情報の追加に1日費やす。相当めんどくさがりのkskは通常のHPなしで全ての情報をブログにつめこもうとしているので、ブログの整理整頓が手間がかかります。(最初だけですけどね)
2006年11月28日
■チーム指針 「ココロをつなぐパスサッカー」 FC UNOは誰でも参加できるサッカークラブです。 それは反面、今までも現在も全く環境の違うなかで生きていた人達が集まる場ということでもあります。当然それぞれの方もレベルも違いますし、試合を行ってもしばらく...
2006年11月28日
ブログに掲載するストレッチメニューについて、中田島バイパスのグラッチェガーデンで打ち合わせ。ジャージ姿の男二人でとっても違和感夕食後だったので、アイスとバール(ドリンクバー)でした(写真は取り忘れ)打ち合わせ内容のストレッチメニューについては動画で配信...
2006年11月28日
※2006年11月チャレンジカップAリーグ優勝 JOY■本大会よりチーム単位だけでなく個人でも参加できるようになります!詳しくは左記フットサルコミュニティのメールにお問い合わせください大会名 チャレンジCUP日時 12月10日(日)2時~6時(受付1時半~) 小雨決...
2006年11月28日
1 誰でも2 いつでも3 けがなくフットサルを楽しめる環境作りを目指して、平成18年11月に設立しました。活動内容としてはⅠ レベルに応じて楽しめるフットサル大会の運営Ⅱ ブログなどを通じた情報発信Ⅲ 誰でも参加できるフットサルクラブ「FC UNO」の運営Ⅳ ...
2006年11月28日
■はじめに 1999年より縁あって多くの方と協力して、ミニサッカー、フットサル、サッカーに関わってまいりました。しかし、上昇志向の高いチーム、中規模企業以上の従業員で構成されたチーム以外の多くのチームはメンバーの仕事・家庭の事業などで解散・休眠状態になる場...
2006年11月27日
少々ニュースとしては古いですが、去る11/23にK-MIX杯全日本フットサル選手権静岡県大会(ちょっと間違ってるかも)が開催されました。西部地区からは西部予選上位のエーマーソンFC、アイビーフォックスセレゾン、田原、スリークの4チームが参加しました。結果は残念なが...
2006年11月25日
※2006年11月チャレンジカップAリーグ優勝 JOY■2007年大会よりチーム単位だけでなく個人でも参加できるようになります!詳しくは左記フットサルコミュニティのメールにお問い合わせください大会名 ハツゲリ2007日時 2007年1月7日(日)2時~6時(受付1時半~)...
2006年11月23日
■チームHP -■強さの目安 【フットサル協会】 【フットサルコミュニティランク】 11位■メンバー構成 ■コメント
2006年11月23日
■チームHP -■強さの目安 【フットサル協会】 西部レディースフットサルリーグ ?位【フットサルコミュニティランク】 8位■メンバー構成 女性8名■コメント
2006年11月23日
■チームHP -■強さの目安 【フットサル協会】 -【フットサルコミュニティランク】 2位■メンバー構成 ■コメント
2006年11月23日
■チームHP -■強さの目安 【フットサル協会】 【フットサルコミュニティランク】 4位■メンバー構成 10名■コメント